ホーム › フェムメンズクラブ

フェムメンズクラブ

QRコード

携帯のバーコードリーダーで
QRコードを読み取ることで、
携帯版ホームページへ
アクセスできます。

フェムメンズクラブとは

【フェムメン】とは

女性特有の健康課題を良く理解し、女性を支援できる男性のことを指します。
その中でもイクメンはフェムメンのパイオニアであり、フェムテックを理解する事で、より深い女性の健康課題を支援する事ができます。

フェムテック普及は男性の理解なくして日本の文化になりえません。フェムメンが普及する事で、今よりもっと女性が働きやすい環境を作る事が可能になり、フェムメンが『真の男女平等』を創って行けると思っております。

そしてイクメンプロジェクトが切り拓いた新時代から、フェムメンズプロジェクトを発足する事で、フェムテックの夜明けを日本で迎えたいと考えております。

■活動内容
①不定期セミナー開催(各種スペシャル講師)
オンラインにてフェムテック・フェムケアや女性の健康課題について学ぶ事ができ、女性に対する理解度を高めて頂けます。

②他業種とのコラボイベント開催
フェムテックを通じて新たな人脈作りやリテラシーの高い団体活動に加わる事で個人のステータスUPに繋げて頂けます。

③フェムテック事業は非常に社会性のある事業で、ダイバーシティの未来を構築する上で必要不可欠です。早くからフェムテック普及活動を社内、社外で実施する事で、個人・企業様に関わらず、世界進出する上で企業価値創造につながっていく活動となります。

フェムメンズプロジェクトメンバー募集

当フェムメンズプロジェクトにご参加頂けるフェムテラシーの高い方を募集致します。フェムメンズプロジェクトはフェムテックを通じて様々なイベントや活動を行って参ります。フェムテック普及が女性特有の健康課題を解決し、女性活躍社会、真の男女平等社会を実現させる為に一緒に活動して頂ける方を募集致します。

【第2期メンバー募集】
■下記条件を満たす方
・年齢、性別不問
・当プロジェクトの趣旨を理解し、当プロジェクトが定めるフェムテラシー基準を満たしている方。
・不定期ではありますがフェムテラシー向上プログラム講座受講に承諾頂ける方。講座受講がメンバー自動更新の条件とします。
※もちろん自分は『フェムメン』と意志表示して頂く行動や発言につきましては問題は御座いません。
※『フェムメン』現在商標登録申請中

■正規会員
・正規会員につきましては電子会員証とイベント用Tシャツ(希望者のみ)を発行致します。
・会員特典につきましてはプロジェクトの認知が広まり、世間的に受け入れられれば、様々なプライオリティやアドバンテージを得られるよう活動して参ります。
・当公式Instagramにて会員様の事業をPRする事ができます。会員様向けの特典をご提出頂けましたら、店舗様の集客や企業様の商品紹介が可能になります。

■除名条件
・一般社団法人フェムメンズクラブがフェムメンとしてふさわしくないと認めた場合。
・会員本人が離脱を求めた場合
・フェムメンズプロジェクトへの積極的参加、行動、発言が乏しいと認められた場合。

■会費について
・一般会員(個人)
入会金 2,000円  月会費 1,000円

・賛助会員(法人及び団体)
登録費用 10,000円
1口 月会費 10,000円

入会方法につきましては現在の所、下記メールアドレス又は直接代表電話にて受け付けておりますので、何かご不明な点が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。

入会お申込み
メールアドレス  a.higashitani@outlook.com
代表電話(携帯) 090‐7480‐0914

会費の振込先
公式LINE内の専用ページからご登録頂けます。
フェムメンズクラブ公式LINE

プロジェクトの目的

フェムテックとは女性特有の健康課題を
現代の様々なテクノロジーを使って
解決する事を総称して指す言葉です。
ただ男性にはほとんど理解どころか認知すら
されていません。

そして女性も生まれてから役を遂げるまで
一生付き纏う健康課題に対して
テクノロジーを使えば、
少しずつでも 心身共に緩和できる事を
まだまだ 知られていません。

女性は男性に理解できるはずがないと諦め
男性は女性の事を理解しようともしない。
そんな互いが向き合わない状況で
恋愛や結婚が上手く行くはずなんて ありません。

例えば パートナーの男性が女性の生理周期を
本人よりも 把握できていたら、素敵じゃないですか?
大切に思ってくれてるなって思いませんか?
誕生日や記念日を完璧に把握しているマメな
男性も素敵かも知れませんが、
そんなの手帳やアプリに入れておけば
機械的にできる事ですが、
女性特有の痛みや苦しみを理解して、
把握して、気をつけてもらえたら
男性への見る目が変わり、男性を信じて
もらえるのではと考えました。

プロジェクトの内容

各企業様におかれましては
すぐにフェムメンズクラブプロジェクトの
取組を想像できないと思います。

そこで例を挙げさせて頂きますと
スマイルアップ社(旧ジャニーズ)様
吉本興業様の連日の問題報道により
コンプライアンスの徹底、ガンバナンスの再構築
をどのように周知徹底していくのか
頭を悩ませておられるのではないでしょうか。
なぜハラスメンは起きるのか?
なぜハラスメントはなくならないのか?
どうすれば抑止できるのか?
答えは ハラスメンを起こるものだと言う前提で
逆算して考える事です。

起こさせない為の研修ではなく、
誰にでも 加害者にも被害者にもなる可能性が
常に付き纏っている事をまずは認識 させなければなりません。

これまでたくさんのコンプライアンス研修を受け、
自分自身や周りが感じでいた事
それは『自分は大丈夫!』と言う 結局他人事なんです。
自分に降りかかって来た時には
『まさか!自分が!』って思うんです。

もうその時には取り返しがつきません。
だからこそ会社員全員が自分事になって
加害者側も被害者側も自分事に
ならないとハラスメントはハラスメントを 呼び続けます。
これを 『ハラスメントの連鎖』 と言います。
加害者は被害者を生み、被害者は加害者を生み
それを繰り返して行くのです。

 最初に上げた二社が一番良い例かと思います。
俺も俺も、私も私もと一人手を上げれば
お決まりのように手を上げ、被害者が増幅
これは芸能人だから大きく報道されていますが、
一般企業様では日々当たり前のように
起きている事ではないでしょうか。

ハラスメントは決してなくなりません。
ただ起きる事を想定して、問題を収縮したり
早期解決。社内解決。その積み重ねが
少しずつエビデンスになって社内環境が
良くなって行くのだと思います。

ありきたりのコンプライアンス研修 もうやめにしませんか?
社員様にはまずハラスメントの研修を受講頂き、
具体策としてフェムテラシーへの理解を深めて頂き、
理解度をレポートにてご提出後、フェムメンズクラブへの
招待状を発行させて頂く流れになっております。
お問い合わせ ページTOPへ戻る